月一の定点観測。
8月のは以下。
chococranky.hatenablog.com
9月もアクセス数記事除けば2回しか更新してねぇ。
アクセス数
Google analyticsさんより。一応過去データも載せる。
項目 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
セッション | 785 | 1840 | 1482 | 1089 | 829 | 638 |
ユーザー | 605 | 1452 | 1341 | 978 | 774 | 584 |
PV | 1177 | 2604 | 1962 | 1543 | 1162 | 905 |
平均セッション時間 | 1分12秒 | 49秒 | 44秒 | 60秒 | 50秒 | 61秒 |
直帰率 | 8割 | 78.48% | 82.59% | 80.90% | 82.39% | 81.03% |
新規セッション率 | 73% | 72.77% | 85.63% | 81.73% | 87.58% | 86.83% |
前月からの変化:下がった。それはもう滝のように下がった。
アクセス元の変化:変わらず。9割検索流入。
その他変化:新規セッション率は高い。そしてアクセスのある記事もそんなに変わらない。
更新した日は上がる
まぁ他の日の平均よりは全然上がる。
1日あたりのアクセスはそりゃ平均的に減る。
まぁうちがアクセス集めてる記事って主に就活時期の学生がターゲットなのでひと段落したこれからはさらに下がるだろうなと。
おわりに
記事書かなきゃっていう強迫観念に駆られて書くのは避けたいけど、
記事は書き続けてなんぼです。